【PS4】【夢現Re:Master体験版】まったりぷれいな
ちょっぴりメタなゲーム制作会社アドベンチャー、マスター間近!
『夢現Re:Master』は、キラ☆ふわガールズラブゲーム制作会社アドベンチャーゲーム。
舞台となるのは、帝都東京の都心からほど近い、今も下町人情が残る街「虹園寺(こうえんじ)」に、ひっそりと居を構える小さなゲーム開発会社「ユリイカソフト」。
田舎育ち純朴系女の子、主人公のあいは、親の都合で長い間離れて暮らし、今はゲーム会社で働く妹、こころを訪ねて、ひとり東京にあるその会社のドアを叩く。
未知なるゲーム制作の現場は、まるでゲームのような、ゲーム以上に奇天烈なキャラクターたちが溢れ、圧倒されながらも刺激的な日々を送ることになる。
あなたの世界をほんの少し拡張するかもしれない、世界(ゲーム)創造の物語、始まる。
キラ☆ふわな、珠玉のガールズラブストーリーがいまここに。
豪華制作陣が一同に集結!
揺れる女の子の心模様を描くのは、GLノベル界ではお馴染み“向坂氷緒”。
好評だった前作「白衣性愛情依存症」の雰囲気をそのままに、やわらかな春の木漏れ日のような優しさと暖かさで包まれた世界を、清流のような言葉で演出している。
脇を固めるは、ゲーム「FLOWERSシリーズ」(InnoentGray)で高い表現力が好評を博した“志水はつみ”、そして、工画堂スタジオ作品でお馴染みの、“竹内なおゆき”(「蒼い海のトリスティア」他/工画堂スタジオ)“西川真音”(「シンフォニック=レイン」/工画堂スタジオ)が、ゲーム制作現場のリアリティを横糸のように熾り込む。
そして、個性的なヒロインたちをデザインするのは、唯一無二のタッチと独創的な色彩を誇り、今や日本を代表する絵師“藤ちょこ”。
繊細なココロの機微、刻々と変わる表情を、大胆かつ細やかに一筆一筆に思いを込めて描く。
また、GL系コンテンツ界ではお馴染み、笛(「カタハネ」)、藤枝雅(「飴色紅茶歓談」)という豪華作家陣も、キャラクターデザインやゲーム内ゲームの原画担当として参加し、この世界観の華やな色合いと香りを一層引き立てる。
主題歌も、とても豪華に3曲!
5pb.Records全面バックアップで、歌曲は3曲収録。
主題歌は、若手アニソンシンガーとして人気急上昇中の亜細亜に咲く花こと亜咲花。
エンディングは、工画堂スタジオ作品ではお馴染み今井麻美。
そしてもう一曲、期待の超新星、安月名莉子。
名実兼ね備えた万全の布陣で、作品を盛り上げる。
出演声優はみな実力派ぞろい。
大鳥あい(主人公) 吉岡麻耶
柳谷こころ(主人公の妹・ディレクター) 沼倉愛美
無限堂さき(同僚・シナリオライター) 徳井青空
太刀花なな(同僚・声優) 井澤詩織
マリー・マーラー (同僚・イラストレーター) 池澤春菜
醍醐ほのか(社長・プログラマ) 伊藤 静
ばな子(犬) 大坪由佳
PlayStationStore
『夢現Re:Master』は、キラ☆ふわガールズラブゲーム制作会社アドベンチャーゲームです。
舞台となるのは、帝都東京の都心からほど近い、今も下町人情が残る街「虹園寺(こうえんじ)」に、ひっそりと居を構える小さなゲーム開発会社「ユリイカソフト」。
田舎育ち純朴系女の子、主人公のあいは、親の都合で長い間離れて暮らし、今はゲーム会社で働く妹、こころを訪ねて、ひとり東京にあるその会社のドアを叩きます。
未知なるゲーム制作の現場は、まるでゲームのような、ゲーム以上に奇天烈なキャラクターたちが溢れ、圧倒されながらも刺激的な日々を送ることになります。
あなたの世界をほんの少し拡張するかもしれない、世界(ゲーム)創造の物語、始まります。
・著作権等:
© KOGADO STUDIO,INC.
Amazon
初見動画
感想
開発者さんの愛が深くて、それだけでも好きになってしまいます。
女の子たちだけをひたすら見ていられる最高のソフトです。
キャラの設定に、物語の舞台や背景。すべて秀逸です!
ジャンルとして好きなら、ぜひ!