【PS4】【Call of Duty®: Modern Warfare® - 2v2 Alpha】
まったりぷれいな
潜入作戦に備えろ。
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア再び!
戦争のリスクはなくならない。Tier1オペレーターの精鋭として、全世界の勢力に影響を及ぼす緊迫した戦況に参戦せよ。全てはここから始まった―Infinity Wardが、ゲーム史に残るModern Warfareシリーズの世界観を今一度描き直します。
キャンペーンモード
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアのキャンペーンモードでは、これまでのシリーズからさらに可能性を広げ、Modern Warfareにしかできない型破りな展開のダイナミックかつ感性に訴えかけるストーリーをお届けします。
マルチプレイヤー
お馴染みのマルチプレイヤーでは、オンラインで究極の戦闘体験が待っています。部隊を編成して、全てのスキルレベルに対応した数々の作戦に協力して挑むのも良いでしょう。
プレイヤーは「コール オブ デューティ」のマルチプレイの定義を塗り替える新しいプレイグラウンドに飛び込み、Gunfight のハイペースな2vs2の接近戦から、従来の6vs6のマルチプレイ、10vs10や20vs20の戦闘に対応した銃撃戦、多人数向けマップや戦闘、さらに100人もの同時プレイに対応した壮大な大規模バトルである完全新作のGround Warを体験できます。しかもこれらは「モダン・ウォーフェア」ファンにとっては始まりに過ぎません。
9月13日(金)からオープンベータ先行開始
9月13日(金)からオープンベータを先行開始します。
詳細なスケジュールや、参加およびダウンロード方法などにつきましては、引き続き当プレイヤーズインフォメーションでご案内しています。
ダウンロード版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オペレーター版』
リリース日 2019年10月25日(金)
販売価格 10,584円(税込)
ゲーム本編
予約特典
コール オブ デューティ ブラックオプス 4のプレステージトークン*
コール オブ デューティ ブラックオプス 4のBLACKOUTで使用できる、プライス大尉(オリジナル)*
PS4のダイナミックテーマ
ゲーム内デジタルアイテム
ゲーム内カスタムタクティカルナイフ
「擬装完了」オペレーターパック
「クルーの価値」オペレーターパック
「戦車の影」オペレーターパック
ダウンロード版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オペレーター改』
リリース日 2019年10月25日(金)
販売価格 12,852円(税込)
ゲーム本編
予約特典
コール オブ デューティ ブラックオプス 4のプレステージ・トークン*
コール オブ デューティ ブラックオプス 4のBLACKOUTで使用できる、プライス大尉(オリジナル)*
PS4のダイナミックテーマ
ゲーム内デジタルアイテム
ゲーム内カスタムタクティカルナイフ
「擬装完了」オペレーターパック
「クルーの価値」オペレーターパック
「戦車の影」オペレーターパック
3,000 Call of Duty®ポイント
ダウンロード版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア - 改へアップグレード』
リリース日 2019年10月25日(金)
販売価格 4,320円(税込)
ゲーム本編
ゲーム内デジタルアイテム
ゲーム内カスタムタクティカルナイフ
「擬装完了」オペレーターパック
「クルーの価値」オペレーターパック
「戦車の影」オペレーターパック
※デジタルスタンダード版をオペレーター改にアップグレードすると、3,000 Call of Duty®ポイントとオペレーター版ボーナスアイテムが入手できます。
※各オペレーターパックには、各種オペレータースキン、武器バリアント装飾、追加ボーナスコンテンツが含まれます。
提示されているコンテンツの内容と利用方法は地域によって異なる場合があり、また変更する可能性があります。BO4プレステージトークンを引換えるにはPS4版のコール オブ デューティ ブラックオプス 4が必要です。コール オブ デューティ ブラックオプス 4のゲームは別売りです。
Call of Dutyポイント(CP)は、コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアのゲーム内で利用可能となり次第使用できます。対象となる地域とプラットフォームはそれぞれ異なる場合があり、また変更となる場合があります。
通常版(パッケージ版)
リリース日 2019年10月25日(金)
希望小売価格 7,900円+税
ゲーム本編
早期購入特典
通常版(ダウンロード版)
リリース日 2019年10月25日(金)
販売価格 8,532円(税込)
ゲーム本編
予約特典
コール オブ デューティ ブラックオプス 4のプレステージトークン*
コール オブ デューティ ブラックオプス 4のBLACKOUTで使用できる、プライス大尉(オリジナル)*
PS4のダイナミックテーマ
ゲーム内デジタルアイテム
ゲーム内カスタムタクティカルナイフ
※消費税率8%で計算された価格です。2019年10月1日以降は消費税率10%で計算された価格に変更されます。
PlayStationStore
※本コンテンツは、「CERO:Z」を想定し審査予定です。18歳未満の方はご予約いただけませんのでご注意ください。
※本コンテンツのご購入にはクレジットカードが必要です。ウォレットの残高にかかわらずコンテンツの価格と同額がクレジットカードからウォレットにチャージ(入金)され、支払われます。
予約特典:
- コール オブ デューティ ブラックオプス 4のプレステージ・トークン*
- コール オブ デューティ ブラックオプス 4のBLACKOUTで使用できる、プライス大尉(オリジナル)*
- PS4®のダイナミックテーマ
*提示されているコンテンツの内容と利用方法は地域によって異なる場合があり、また変更する可能性があります。プレステージトークンおよびプライス大尉(オリジナル)を引換えるには、PS4®版のコール オブ デューティ ブラックオプス 4が必要です。コール オブ デューティ ブラックオプス 4のゲームは別売りです。
**Call of Duty®ポイント(CP)は、コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアのゲーム内で利用可能となり次第使用できます。対象となる地域とプラットフォームはそれぞれ異なる場合があり、また変更となる場合があります。
***PS4®のオープンMPベータは、2019年9月13日に開始となります。マルチプレイヤーベータの対象プラットフォームや開始日は変更となる場合があります。詳細は www.callofduty.com/beta をご確認ください。オープンベータの期間は最短で2日間です。インターネット接続が必要です。
詳細は www.callofduty.com をご覧ください。
※こちらのセットに含まれる商品は単体でもご購入いただけます。重複購入にご注意ください。
オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation®Plusへの加入(有料)が必要です。
【ゲーム内容の説明】
オペレーター改版内容:
ゲーム内デジタルアイテム
- ゲーム内カスタムタクティカルナイフ
-「擬装完了」オペレーターパック
-「クルーの価値」オペレーターパック
-「戦車の影」オペレーターパック
各オペレーターパックには、各種オペレータースキン、武器バリアント装飾、追加ボーナスコンテンツが含まれます。
- 3,000 Call of Duty®ポイント**
9月13日からはじまる、PS4®先行オープンベータをプレイしよう***。
潜入作戦に備えろ。 Modern Warfare®再び!
戦争のリスクはなくならない。Tier1オペレーターの精鋭として、全世界の勢力に影響を及ぼす緊迫した戦況に参戦せよ。全てはここから始まった―Infinity Wardが、ゲーム史に残るModern Warfare®シリーズの世界観を今一度描き直します。
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアのキャンペーンモードでは、これまでのシリーズからさらに可能性を広げ、Modern Warfare®にしかできない型破りな展開のダイナミックかつ感性に訴えかけるストーリーをお届け。
お馴染みのマルチプレイヤーでは、オンラインで究極の戦闘体験が待っています。部隊を編成して、全てのスキルレベルに対応した数々の作戦に協力して挑むのも良いでしょう。
・著作権等:
© 2019 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, CALL OF DUTY BLACK OPS, MODERN WARFAREは株式会社Activisionの登録商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。
Amazon
初見動画
【PS4】【Call of Duty®: Modern Warfare® - 2v2 Alpha】まったりぷれいな
【PS4】【Call of Duty®: Modern Warfare® - Open Beta】まったりぷれいな
感想
2対2限定テスト版です。
迷惑を掛けたくないので、チュートリアル無しでオンラインにぶち込まれるのが、ほんとうに嫌いなのですが(笑)
これは、よいです!!
FPS下手な僕でも、めっちゃ楽しいのです!!
シチュエーションも限定されるので、下手でも下手なりの対処ができます。
2つ目のモードのほうは、武器アイテムを拾いながら遊ぶモードです。
そちらのほうが、下手の言い訳の余地がより大きくてよいですね(笑)
気に入りました!!
オープンベータの大規模戦の動画も追加しました。
まったく別のゲームですね(笑)
すべてのニーズに答えてゆく!ということなのでしょうか。