【PS4】【バットマン™:アーカム・ナイト】まったりぷれいな◯
『バットマン:アーカム・ナイト』が
お求めやすいスペシャル・エディション版で登場!
それは、1つの会議から始まった——。バットマンの宿敵の1人であるスケアクロウが密かにゴッサム・シティに舞い戻り、共通の敵であるバットマン打倒のためにスーパーヴィラン(悪役)たちと手を組むことから、再び戦いの運命は動き出す。
バットマンを永遠に葬り去るため動き出したのは、ペンギン、トゥーフェイス、ハーレークィンを始めとする恐るべきスーパーヴィランたち。監獄の街と化したゴッサム・シティを描いた『バットマン:アーカム・シティ』のその後を舞台に、シリーズ最後の作品にふさわしい壮大なストーリーが展開する。
本商品には、ストーリーに特化した「ゴッサム市警封鎖」、「キャットウーマンの復讐」、「ハーレークィン パック」の3つのダウンロードコードが付属!『バットマン:アーカム・ナイト』の世界をさらに楽しもう!
※2015年7月16日発売の『バットマン:アーカム・ナイト』からディスク収録内容に変更はございません。
『バットマン:アーカム』3部作、ここに完結――
PS4®だからこそ実現した究極の『バットマン』ゲーム
開発を手掛けるのは、美しいグラフィックと滑らかなモーションが融合した、高度な3DCGのクオリティに定評を得るRocksteady(ロックステディ)。“最高のゲーム体験”のためにハイスペック機に特化し制作された、シリーズ最終章にして集大成といえる本作『バットマン:アーカム・ナイト』に括目せよ!
オープンワールドとして描かれるゴッサム・シティ
本作はPS4®というハイスペック機に特化したことで、『バットマン:アーカム・シティ』の約5倍の大きさのマップを、約5倍のポリゴン数で描くことが可能となった。美しくリアリティあふれる街並みは、バットモービルによる高速移動でもきちんと描写される。
さらに街中を闊歩(かっぽ)する悪党のAI密度も約5倍! まさにプレイヤーは、広大なゴッサム・シティのオープンワールドの中で、あたかも生きているかのような感覚を味わうことができる。
ファン待望の“バットモービル”が登場
バットマンが駆る漆黒のマシン“バットモービル”は、最新技術の粋を集めた特殊装甲車両。広大なフィールドをプレイヤーが自在に駆け巡ることができるよう、本作ではついにプレイアブルでの登場が実現した。
もちろん、変形も可能! 本作に向けて完全オリジナルのデザインが施されたバットモービルは、高速移動が可能な追跡モードから、変形してバトルモードにもなる。闇を切り裂くように疾走し、あるいは風を切るように滑空するその搭乗体験は、間違いなくプレイヤーを虜(とりこ)にし、ダークナイトとしてのプレイフィールをより完全なものにする。
さらに進化したアクション
シリーズを通して評価の高い、簡単な操作で華麗な技の数々を繰り出せる“フリーフローコンバット”。このシステムにさらなる磨きがかけられ、バットマンの新アクションなども追加されている。
また、ビルとビルの合間を自由に飛び回ることができるグラップリングやグライディングなどの移動アクションも、コントロール性の向上などで大きく進化。さらにガジェットを使ったアクションまでも、さまざまな部分で『アーカム・シティ』から大きな革新を遂げている。
物語への没入感を高める、日本語音声入りフルローカライズ
本作では、『アーカム』シリーズ初となる日本語音声によるフルローカライズが施されている。これにより、字幕だけでは追いかけにくかったストーリーが把握しやすくなり、その世界観への没入度はこれまでのシリーズで最高を誇る。吹き替えに、映画版『バットマン』の有名声優を中心に起用している点も注目だ。
※最新のアップデートを適用することで英語音声・日本語字幕でのプレイも可能です。
PlayStationStore
こちらには、「ゴッサム市警封鎖」、「キャットウーマンの復讐」、「ハーレークィン パック」が含まれます。
重複購入に注意ください。
PlayStation™Nowのダウンロード版については「バットマン:アーカム・ナイト」ゲーム本編のみが対象です。
「ゴッサム市警封鎖」、「キャットウーマンの復讐」、「ハーレークィン パック」は含まれませんのでご注意ください。
内容の説明
Rocksteadyによる『バットマン:アーカム』3部作、ここに完結。
舞台は『アーカム・シティ』の後のゴッサム・シティ。スケアクロウが舞い戻り、バットマン打倒のためにスーパーヴィランたちと手を組む。バットマンを葬るために襲いかかり、シリーズ最後の作品にふさわしい劇的なストーリーが展開する。
「ゴッサム市警封鎖」、「キャットウーマンの復讐」、「ハーレークィン パック」の3DLCを含むスペシャル・エディション。
・著作権等:
TM & © WBEI. TM & © DC COMICS.
(s15)
Amazon
初見動画
感想
フリープレイになりましたが、普通に買ったものです。
動画、古っ(笑)
これではなにもわかりませんね(笑)
ですが、撮り直さないのがマイルールです(笑)
とんでもないクオリティのゲームなので、必ず触れてください!!
やらなきゃ損です!!
ゲームのバランスとか、そういうごちゃごちゃしたことなどどうでもよくなる、映像美に迫力です。
・・・なのにストーリーは内面との戦いというのも素敵ですよ。