【PS4】【ブロック ビルダー DX】まったりぷれいな〇
PlayStation®4初のPS VR対応「ブロックワールド」ソフト!
小さなお子様から大人まで、誰でも楽しめるブロックビルディング!
ここは、「ブロック」で作られた広大な世界。あらゆる場所を探検しながら、好きなところに任意のブロックを使って、「家」や「建物」、「村」や「都市」など自由に作れる。
あなたの創造力次第で、作れるものは無限大!
ハイクオリティなグラフィックの「ブロック」で表現された超不思議な空間を、360度スムーズな動きで、体験できる。
一人でも、友達と一緒でも遊べる!
一人プレイはもちろん、オンラインで協力プレイも、最大4人まで楽しめる。
異なる「ブロック」同士の組み合わせで、新しいオブジェクトが作れる!
インクで「ブロック」の色を変えたり、「電気回路」を「ワイヤー」と「スイッチ」で制作したり、また、斜めの「ブロック」を使ったり、さらに形状の違う「パイプ」同士を組み合わせて、長いタイプを完成させたり、さまざまなデザインのオブジェクトを自由自在に作れる。
数多くのユニークな「ブロック」が使い放題!
選べる「ブロック」はなんと215種類以上!
通常タイプのほか、「ハンバーガー」、「タイヤ」、「レトロゲーム」、「パイプ」など、他にはないユニークなものも収録。バラエティーに富んだ「ブロック」を使って、あなただけのオリジナルワールドを作ってみよう。
PlayStationStore
PlayStation®VRの対象年齢は12歳以上です。
この商品にはVRコンテンツが含まれています。VR機能を体験するには、PlayStation®VRとPlayStation®Cameraが必要です。
オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation®Plusへの加入(有料)が必要です。
内容の説明
PlayStation®4、初のPlayStation®VR対応「ブロックワールド」ソフト!ハイクオリティなグラフィックの「ブロック」で表現された超不思議な空間を360°スムーズな動きで、体験できます。太陽が昇りやがて沈み、そして星が輝く。24時間の流れを全て「ブロック」で表現しています。広大な世界のあらゆる場所を探検し、好きなところに215種類以上の「ブロック」を使い、「家」や「建物」、「村」や「都市」など、自由に作れます。「ブロック」には斜めのものや、形状の違う「パイプ」同士を組み合わせて、長いタイプを完成させることも可能です。一人でも、オンラインで協力プレイ(4人まで)でも遊べます。
・著作権等:
©2017 Noowanda.
Licensed to and published by Rainy Frog LLC.
初見動画
感想
PSVRでのプレイ前に、普通に遊んでみました。
・・・びっくりするくらい、ピュアな砂場に問答無用で放り投げられます(笑)
こんなサンドボックスが許されるのもきっとVRのせいでしょう(笑)
この状況を普通に楽しむ気力は湧きませんでした。
もちろん、膨大な広さを演算しているだけでも、素晴らしい遊び場です。
住む覚悟があるのならオススメです(笑)