動画
感想
VR対応されましたが、まずは普通に遊んでみました。
体験版は、チョイスされたモノが遊べます。
一定期間で入れ替わるようなので、体験版でも長く遊べますよ。
というか、遊べないものの中にいろいろ気になる作品が(笑)
気になってしょうがありません。
・・・現状は、クリエイトの限界値が低いので、
PS5になってからが本番だと思っています。
今からワクワクしますね!
チャンネルの登録、ぜひよろしくお願いします!
動画を残せる遊んだゲームは、すべてアーカイブしています。
動画の埋め込み等はご自由にどうぞ。
詳細はPlayStationゲームソフトにて
PlayStationStoreで購入
Amazonで購入
更新情報はTwitterにて
アフィリエイトを踏んでくださると嬉しいです!
PSVRでのVR動画視聴はDMM!
PSVRでの利用方法と無料作品はこちらから
説明
ないならつくっちゃえ。
ここは、「こんなゲームがあったらいいな」を叶える場所。
『リトルビッグプラネット』や『Tearaway ~はがれた世界の大冒険~』の制作会社、Media Moleculeがおくる最新作『Dreams Universe』。
『Dreams Universe』とは、想像したものを形にできる、夢のクリエイティブゲーミングプラットフォーム。
音楽、キャラクター、ゲームなどをつくれるのは当然のこと、そうしたコンテンツを他のプレイヤーに共有したり、さらには世界中のプレイヤーの作品を好きなだけプレイしたりできます。
PS VRパッチアップデート
バーチャル世界であなたの夢が実現するところに立ち会いましょう。製品版とPS VRヘッドセットをお持ちなら、『Dreams Universe』の新VRツールにアクセス可能。新しいPS VRパッチアップデートでは、Media Molecule制作のVRミニゲームをプレイしたり、オリジナルのVRコンテンツを作ったりできます。