ブルーレイディスクの種類
PS5は、4K Ultra HD Blu-rayディスク、Blu-rayディスク、DVDの再生に対応しています。
なお、PS5デジタル・エディションは光学ディスクに対応していません。
発売直後は8K自体に対応していません。
PS4同様、CDは再生できません。
3D Blu-rayにも対応していません。
再生するのはPS4とPSVRの組み合わせが必要ですね。
CDは規格的に不可能ですが、
それ以外はアップデートでかなり状況は変わってくると思います。
あくまで、発売直後の対応状況です。
デジタル後進国日本では、CDについてよく言われますが、
対応コストがかなり高いそうです。
Spotifyに乗り換えれば、ゲームしながらも音楽流し放題なので
乗り換えていきましょう。無料でも聴けますから。
PS5は以下のオーディオフォーマットに対応しています。
Dolby Digital (max 5.1ch)
Dolby Digital Plus (max 7.1ch)
Dolby TrueHD (max 7.1ch)
DTS (max 5.1ch)
DTS-HD High Resolution Audio (max 7.1ch)
DTS-HD Master Audio (max 7.1ch)
AAC (max 5.1ch)
Linear PCM (max 7.1ch)
Blu-ray、Ultra HD Blu-rayにおいてDolby AtmosおよびDTS:Xの出力が可能
(対応機器と接続している場合)
Dolby Atmos
DTS:X
4K Ultra HD Blu-ray
Blu-ray
DVD
3D Blu-ray
PS4でPSVRを使って観ましょう!
検索結果がどうしても曖昧なので、PS4対応かは必ずよく確かめましょう!
PS4で、4K Ultra HD Blu-rayは再生できません。
最高の体験なので、ぜひ!!
PSVRでの使用はこちらで解説しています。
UMD
残念ながら、MD同様、今回も対応を見送られました。
検索結果のリンクを貼ろうと思ったのですが、
普通に検索すると、18禁ページになっていました(笑)
各自で検索お願いします(笑)
【PS5】PlayStation5 関連記事 総まとめ!!【随時追加】