動画
画像
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM コントローラ、思ってたのの数千倍凄い!!なにこれ!! pic.twitter.com/hyctltcJnf
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM pic.twitter.com/GDsZi8XW9Y
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM pic.twitter.com/nulihXxyBo
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM pic.twitter.com/O7sVq3nFgJ
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM pic.twitter.com/LTTAqGLrj4
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM pic.twitter.com/eJ1X6n72YK
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
#PS5Share, #ASTROsPLAYROOM 素晴らしいゲームです!! pic.twitter.com/Ux6vgH4Ljw
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) January 9, 2021
感想
プリインストールされているゲームです。
PS5をやっと買えて、これを遊ぶ前に、数作PS4のゲームをPS5で遊んでいて、
もしかして、PS5ってたいしたことないのかもしれないなぁ、
などとテンションを下げつつ遊び始めてみました。
衝撃的でした!!
コントローラーですよ!!
なんですかこれは!!
コントローラーのなかにいろいろ入っていたり、いろいろ感触を感じたり、
なによりトリガーですよ!!
R2、L2に抵抗を感じる、という内容はもちろん知っていましたが、
リボルバーの銃を撃つかのような激重の抵抗!!
凄まじい!!
革命じゃないですか!!
PCには真似できないという意味でも、PS5の最大のウリになりますね。
そんな衝撃を受けながらスタート。
3時間もあれば一応クリアができるくらいの内容ですが、
とにかく濃密です。
歴代PSグッズを集める旅は、とにかくずっと感動です。
特に、PS2本体のトレーを開く触感が最高でした(笑)
そうです、触って遊んだ感動は、動画ではまったく伝わらないのです。
本体をすぐ買って、遊んでください!!
大満足の体験です!!
ロードが早いことをアピールするために、ちょいちょい殺しにくるのも、
上手いなぁ、と思いました。
再開がまったく苦になりません。
ファストトラベルっぽい要素も、あえて入れたのでしょうね(笑)
アクションゲームの収集要素を、こんなにも完遂しなければ!と思ったのは、
ほんとうに久しぶりかもしれません。
チャンネルの登録、ぜひよろしくお願いします!
動画を残せる遊んだゲームは、すべてアーカイブしています。
動画の埋め込み等はご自由にどうぞ。
Feel free to embed the video on your site.
ゲームへの感想などはYouTube側のコメント欄をご利用ください。
特に管理はしないので、規律を守った上でご自由にどうぞ!
更新情報はTwitterにて!
【PS6 PS5 の 発売日】
Twitterのフォローはすべて返させていただきます!
PlayStationStoreで購入
アフィリエイトを踏んでくださると嬉しいです!
PS5・PS4・PSVRでDMMの高画質動画を満喫しよう!
PSVRでのVR動画視聴はDMM!
PSVRでの利用方法と無料作品はこちらから
説明
1人のプレーヤー
全年齢対象
一作目の『THE PLAYROOM』や高評価を受けた『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』の開発チームが次に世に送り出すのは、PS5™本体にプリロードされる新作プラットフォームゲーム。ASTROを動かし、DualSense™ ワイヤレスコントローラーを通してゲームの世界を体感しましょう。歩くとき、ジャンプするとき、敵を倒すとき。これらすべてのアクションが、ハプティックフィードバック技術によって今までにない感触で臨場感たっぷりに表現されます。冒険の中では、アダプティブトリガー、モーションセンサー、タッチパッド、内蔵スピーカーの力を活かした新しいアクションが登場。新機能の相乗効果で、まったく新しいゲーム体験を味わえます。あちこち冒険して、PlayStation®の歴史に秘められたたくさんの豆知識を楽しんだり、懐かしのパーツを集めて自分だけのPlayStation ラボに飾ったりしましょう!
プラットフォーム:
PS5
発売日:
11/12/2020
メーカー:
Sony Interactive Entertainment
ジャンル:
アクション
スクリーン言語:
アラビア語, イタリア語, オランダ語, ギリシャ語, スペイン語, タイ語, チェコ語, トルコ語, ドイツ語, ノルウェー語, ハンガリー語, フィンランド語, フランス語, フランス語 (カナダ), ポルトガル語, ポルトガル語 (ブラジル), ポーランド語, ルーマニア語, ロシア語, 中国語 (簡体字), 日本語, 英語
このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。
健康のための注意点については次のURLをご参照ください:https://www.playstation.com/en-us/support/health-warnings/health-warnings-ja-jp/
©2020 Sony Interactive Entertainment Inc. Astro’s Playroom is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
Sony Interactive Entertainment Privacy Policy & EULA