PlayStation5のメディア タブで使えるアプリ13本!
PS5ロンチ時に対応している、メディア側のタブで使えるアプリ13本です。
今後加速度的に増えていくと思いますが、まずは基本からです。
まずは近日中に、Disney+が対応されると思われます。
対応されなかったら完全にドコモのせいです。迷惑な存在です(笑)
ゲームもですが、北米は日本の数倍のサービスがすでに対応していて、
勢いの差、レベルの差は歴然です。
話題のクランチロールも当然対応しています。
PSVR系のアプリもこのタブに集約されていますが、
今回は基本的に除外します。
(気になりそうな内容は解説しています。)
My Videos
PlayStation Storeで購入した、映画やテレビ番組が視聴できます。
購入機能は無く、スマホアプリなどから購入することになります。
PS5本体から購入する機能もありません。
ここでもストアの劣化が激しいですね。
YouTube
ついでにポチッとお願いします(笑)
PS4版とほぼ同じ内容です。
スマホで検索して、同一ネットワーク内のPS5に再生を飛ばすこともできます。
PSVRのシネマティックモードは、どのアプリも使用可能ですが、
PS4にあったVR版YouTubeは存在せず、
360度動画をVRとして楽しむ機能は未実装です。
Spotify
PS4同様、強力な連動機能でゲームを遊びながらでも音楽に浸れます。
何度も言いますが、無料で使えるので、みんな使いましょう!!
アレクサやスマホアプリ、とにかく連動性は便利で最高最強です。
スマホのSpotifyからPS5の電源を入れるところまで可能です(笑)
YouTube同様、再生をPS5に飛ばすことも可能です。
DMM.com
最強ツールDMM!!
PS4同様、アプリ内で購入まで可能です。
PSVR版は、PSVR対応の別アプリとなっていますがPS4同様に対応しています。
PS5でもエロですよ!!
最強のセールは、Twitterで情報を流すので、ぜひフォローもよろしくお願いします(笑)
NETFLIX
最強のサブスクリプション、ネトフリ!!
こちらもPS4同様に使えます。
Prime Video
みんな使ってる、Amazon Prime Video!!
J SPORTSなども、ここを経由して視聴できます!!
プライム会員になっていない人なんて、いませんよね?(笑)
DAZN
J SPORTSとDAZNがないと、生きて行けません!!
PS5でも最高の稼働となるでしょう(笑)
Apple TV+
アップルユーザーならみんな使ったはずのサービス。
満を持してPSに参戦です!!
U-NEXT
サブスクとレンタルのハイブリット。
そしてレンタルのラインナップは最強クラスです!!
hulu
日テレ好きには大好評の、本家とは違う日本専用huluです。
各サービスの無料期間を渡り歩くだけで、半年は楽しめそうですよね(笑)
Twitch
ゲーム動画のリアルタイム配信ならTwitchです。
アマゾンプライムの特典でゲーム内アイテムが貰えたりします。
WWE
無料コンテンツも充実しています!!
WWEユニバースには必須の最強サービスです!!
rad.
表のエロがDMMなら、裏の最強番長がrad.です(笑)
Littlstar VR Cinemaからのリブランディングです。
VR未使用でも利用は可能ですが、やはり課金してのVRですよ(笑)
ここがPS5のひとつの深淵です!!
PSVRを接続すれば、自動でVRになります。
【PS5】PlayStation5 関連記事 総まとめ!!【随時追加】