動画
画像
#PS5Share, #DestructionAllStars™ pic.twitter.com/UEZd3qD52B
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) February 1, 2021
#PS5Share, #DestructionAllStars™ pic.twitter.com/69oNKa47S1
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) February 1, 2021
感想
フリープレイタイトルなのに、深夜配信されてビックリです(笑)
が!しかし!
オンラインなタイトルをフラゲ感覚で入手しても、結果はただの過疎でした(笑)
動画内でマッチングすることはありませんでした。
元々パッケージ販売が予定されていたタイトルですが、格下げされました。
予想通りの内容ではありました。
課金要素があり、本編はちょっとすでにスベっています。
PSスタジオのタイトルは、過疎に対してテコ入れはほぼしないですし、
PS+のオンラインサービスの手本となるべく、すぐに打ち切るじゃないですか。
ああ、コケるんだろうな。
以外の感想がありません(笑)
デストラクションダービーをそのままリメイクしてくれたほうが、
数千倍嬉しかったですね。
元々が破壊表現をたのしむゲームだったのに、
そのDNAは残っているようでも、まったくもって間違った遺伝をしてしまっています。
ぶつけるだけなんてゲームはいくらでもあるのに、
その表現すらテキトーです。
これではロケットリーグから、ゴールを消し去っただけです(笑)
オフラインで遊ぶ要素は、ほどほどに充実していますね。
ですが結局は、課金要素同様の見た目パーツの収集のためのオフラインです。
成長させて、強敵に挑む!!なんて要素は一切ありません。
PS5の読み込みの速さも、
余計な演出でまったく無意味になっているのも最悪でした。
すべてを間違えた結果の、フリープレイへの格下げですね。
とはいえ、PS5にはコントローラーがあります!!
これだけで神ゲー化してしまう、ハードでのチートです(笑)
そこはPSスタジオ!扱いはまさに、神っています。
アクセルやブレーキ、なんならメニューのカーソルの移動ですら、
コントローラーからのフィードバックに感動してしまいます。
アダプティブトリガーは、車の荷重によっても反応が変化し、
あらゆるアナウンスがコントローラーからだけで伝わってきます。
なのに!!
一番曲がりやすいのが、○ボタンのサイドブレーキ!!
ふざけんな(笑)ですよ。
そういうところやぞ!!と開発陣に説教したくなりました。
とはいえ、車の挙動をコントローラーで体験する喜びは別格です。
そのためだけでもいいので、ぜひ遊んでください!!
※2つ目の動画で、オンライン対戦を録りました。
やはり対人のほうが圧倒的にたのしいです!!
上手い人だけ残って過疎る前に、すぐに遊びましょう!!(笑)
チャンネルの登録、ぜひよろしくお願いします!
動画を残せる遊んだゲームは、すべてアーカイブしています。
動画の埋め込み等はご自由にどうぞ。
Feel free to embed the video on your site.
ゲームへの感想などはYouTube側のコメント欄をご利用ください。
特に管理はしないので、規律を守った上でご自由にどうぞ!
更新情報はTwitterにて!
【PS6 PS5 の 発売日】
Twitterのフォローはすべて返させていただきます!
PlayStationStoreで購入
アフィリエイトを踏んでくださると嬉しいです!
PS5・PS4・PSVRでDMMの高画質動画を満喫しよう!
PSVRでのVR動画視聴はDMM!
PSVRでの利用方法と無料作品はこちらから
説明
オンラインプレイにPS Plus必須
ゲーム内課金あり
振動機能専用
16人までのPS Plusオンラインプレーヤー対応
1人のプレーヤー
12才以上対象
Violence
大迫力の世界的ドライビングイベント「Destruction AllStars」。スリルを求めるオールスターたちの白熱した戦いを制し、勝利をつかみとれ!
世界各地の活気あふれるアリーナで行われるド派手なカーアクション勝負。タイミングを読み、戦略とスキルを駆使して敵に大ダメージを与え、破壊の限りを尽くせ。
マシンの操縦はもちろん、マシンを降りてアリーナを縦横無尽に駆け回ることも可能。パルクールアクションで敵のマシンを避けたり、奪ったり、スキルを使って迫りくる猛攻に対抗せよ。
アリーナに大波乱を起こせば、自分だけのヒーローマシンを呼び出すことができる。ここぞというタイミングで特殊スキルを発動し、ゲームの流れをひっくり返せ。
総勢16人のオールスターがエンタテインメントと破壊の名のもとに集結。シートベルトを締めたら、何が起こるかわからない大迫力のアクションに飛び込み、チャンピオンの栄光を勝ち取れ!
プラットフォーム:
PS5
発売日:
2/2/2021
メーカー:
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル:
ドライビング/レース
音声:
日本語, 英語
スクリーン言語:
日本語, 英語
このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。
健康のための注意点については次のURLをご参照ください:https://www.playstation.com/en-us/support/health-warnings/health-warnings-ja-jp/
©2021 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Lucid Games Limited.
ソニー・インタラクティブエンタテインメント Privacy Policy & EULA