動画
画像
#PS5Share, #GhostrunnerDemo pic.twitter.com/iQFxcf168Q
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) February 3, 2021
#PS5Share, #GhostrunnerDemo pic.twitter.com/iohrgZBj6D
— 【PS6 PS5 の 発売日】 (@PS6PS5) February 3, 2021
感想
スタート直後のチュートリアルで、説明を放棄され、路頭に迷うという(笑)
行けるという確信がないと、ああいう説明の仕方はダメですよね。
それに対する操作説明も無いですし。
なんとか抜けても、まあしばらくは説明不足の理不尽が続きました。
そもそもそこまでは、忍者アクション的な物を想像していたので、
噛み合うはずもありません(笑)
要するに、高難易度アクションパズルなんですよ。
そう割り切れた頃、じわじわとおもしろくなってきます!
それなら最初に、できる操作を、もっとちゃんと説明したほうがいいですよね(笑)
リスタートがとにかく高速なので、再チャレンジはかなりたのしいです!
ですが、リスタート場所、けっこう手前に戻されたりするのは、
低スキルゲーマーには厳しいです(笑)
運を許容してくれません。
やっていて、デモンズソウルなどの死にゲーと、
遊んでいる感覚がじつは近いかもと思いました。
そういう刺激がほしければ、ぜひ!
チャンネルの登録、ぜひよろしくお願いします!
動画を残せる遊んだゲームは、すべてアーカイブしています。
動画の埋め込み等はご自由にどうぞ。
Feel free to embed the video on your site.
ゲームへの感想などはYouTube側のコメント欄をご利用ください。
特に管理はしないので、規律を守った上でご自由にどうぞ!
更新情報はTwitterにて!
【PS6 PS5 の 発売日】
Twitterのフォローはすべて返させていただきます!
PlayStationStoreで購入
Amazonで購入
アフィリエイトを踏んでくださると嬉しいです!
PS5・PS4・PSVRでDMMの高画質動画を満喫しよう!
PSVRでのVR動画視聴はDMM!
PSVRでの利用方法と無料作品はこちらから
説明
1人のプレーヤー
PS4 Pro Enhanced
DUALSHOCK 4の振動機能
18歳以上のみ対象
Violence
巨大な要塞都市を駆け抜けるサイバーパンク・パルクール・アクション!
謎の天変地異により人類がほぼ死滅し、文明が崩壊してしまった近未来。
「キーマスター」と呼ばれる人物が支配する要塞都市“ダーマタワー”で人々は暮らしていた。
目覚めた主人公は自分が何者でどこから来たのかも分からない。
与えられた目的はただ一つ。この塔の最上階にいるキーマスターを倒すこと。
高速パルクール×一撃必殺×スタイリッシュアクションで最強のサイバーウォーリア―となれ。
■支配された世界
ダーマタワー内部は高層ビルが乱立し、ネオンの看板などが幻想的な雰囲気を醸し出している。
この世界では生まれながらにし富める者はなお富み貧しき者は這い上がることはできない。
暴力や貧困により不安と混乱が渦巻く。
■一撃で決まるスタイリッシュアクション
攻撃は一撃必殺となっていて、右手に構えた刀をメインに敵を両断していく。
弾丸を刀で弾く超人的なアクションや、アクロバティックな攻撃を繰り出そう。
■要塞都市を駆け上がるパルクール
高速で移動するウォールランを駆使し、手から出す電磁性のワイヤーで自由に移動する爽快なパルクールがポイントとなっている。
プラットフォーム:
PS4
発売日:
1/28/2021
メーカー:
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.
ジャンル:
アクション
音声:
イタリア語, スペイン語, ドイツ語, フランス語, 英語
スクリーン言語:
イタリア語, スペイン語, ドイツ語, フランス語, ポルトガル語 (ブラジル), ポーランド語, ロシア語, 日本語, 英語
このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。
※CERO「Z」のコンテンツ(ゲーム本編及び体験版)をご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。ご購入のときに、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから支払われます。
※CERO「Z」(18才以上対象):
この作品には、18才以上対象の内容(CERO審査)が含まれています。
18才未満の方には販売しておりません。
PlayStation™Storeでお買い上げのコンテンツは、1つのSony Entertainment Networkアカウントで登録認証した複数の機器で利用できる場合がございますが、当社は複数の機器で利用できることについて一切の保証をするものではありません。詳細については最新の“Storeについて”をご確認ください。
健康のための注意点については次のURLをご参照ください:https://www.playstation.com/en-us/support/health-warnings/health-warnings-ja-jp/
All product names, logos, brands, and registered trademarks are property of their respective owners. 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games SpA. All rights reserved. Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.
H2 INTERACTIVE Co., Ltd. Privacy Policy & EULA
商品リンク